ソフトテニ大会運営って大変ですよね。
なにかよいノウハウがあれば教えてほしい!!
大会運営の経験がある人しかできず世代交代がうまくできていない!?
それは大会運営のノウハウが残されていないからではないでしょうか?
この記事を読んでいただくと、大会運営のノウハウがわかる、採点表の管理方法がわかります。
ソフトテニス歴28年。大会運営歴10年の私が解説していきます。
ソフトテニス採点表の入手の仕方
日本ソフトテニス連盟のホームページからダウンロードできる
採点表を入手するためには日本ソフトテニス連盟にPDFの採点表があります。そこからダウンロードするとができます。
公式なので最新の形式のものが入手できます。
日本ソフトテニス連盟のHPにデータがあります。いちどご覧ください。
「ソフトテニス」「採点表」で検索する
検索するとソフトテニス採点表のエクセルを作成していただいているページにたどり着きます。
エクセルがあると大会運営での採点表作成が可能になります。
具体例:兵庫県高体連ソフトテニス専門部さんのHPで採点表のエクセルがダウンロードできます。
参考出典:http://www.hyogo-c.ed.jp/~koutairen/softtennis/youshi/dawn.htm
ソフトテニス大会採点表の作成方法
手書きで記載する
PDFのものがあれば印刷しておいて選手名等を手書きで記載すれば採点表が完成します。
これが一番手間がかからない方法です。
エクセルで作成する
エクセルが準備できれば参加者名簿と選手名をリンクさせ、データで採点表の作成が可能になります。
一度ベースを作成するとこれが一番便利な手法となります。
手書きと、エクセルどちらが良いのか
参加選手が少ない大会(16ペア以下)の場合は手書きのほうが早く作成できます。32ペアぐらいになるとエクセルのデータで作成したほうが圧倒的に効率がよくなります。
少ない場合は手書き、ペア数が多い場合はエクセルデータと使い分けましょう。
エクセルのデータ形式にこだわる必要はありません。手書きは一番フレキシブルで高速で作成可能です。
採点表の管理方法
採点表は1大会でどのくらい作成されるのか?
1試合1枚必要ですので、大会の規模によりますが、16チームのトーナメントの場合15試合分必要になります。
トーナメント戦の場合、参加ペア数 -1 の計算式です。
最初に作って置ける採点表は、1回戦の対戦のみで8枚です。
試合が終わった採点表をどうするのか
試合が終わった採点表は捨てずに保管しておきます。
大会途中で結果の再確認をすることがあります。
試合結果の掲示したときに選手から結果が違うと指摘を受ける場合があります。
審判の記載ミス、本部の記録ミスで掲示された結果と実際の結果に差があるときがあります。
このようなときは採点表を見直して訂正を行う必要があります。
大会後に採点表をどうするのか
大会終了後の採点表は一定期間保管しておきます。
紙での保管が難しければ、スキャナーでスキャンしPDF化しておくと紙の保存場所を気にしなくてよくなります。
紙の使用量を減らしたほうが大会運営側としては楽になりますよね。
私は、スキャナーでPDF化し保存してます。データ化しておくと後の見直しも楽になります。
まとめ
・採点表は日本ソフトテニス連盟のHPからダウンロード可能
・採点表の作成は手書きもしくはエクセルのデータのどちらでもOK
・採点表は保存しておこう
いかがでしたでしょうか。今回はソフトテニス大会の採点表のコツをお知らせしました。
採点表にはいろいろな結果が詰まっています。
採点表を楽して作成、管理して、楽に大会運営をしてください。
素敵なソフトテニスライフを。
コメント